天津弁にチャレンジ
- 2018年03月23日
- 便利情報
天津弁は中国北方方言に分類されるが、他の地域とは違う独特の発音や表現方法がある。ここでは天津人が好んで使う代表的な天津弁をいくつかまとめてみた。関西弁を話す外国人が日本で好かれるのと同様に、天津で天津弁を話すとお互いの距離がぐっと縮まる。
天津弁 | 発音 | 標準語 | 意味 | 用例 |
介 | jie4 | 这 | これ | 介是嘛? なんじゃこれ。 |
嘛 | ma4 | 什么 | なに | |
嘎嘛 | ga3ma4 | 干什么 | 何をしている | 你在嘎嘛? 何をしてるの。 |
嘛玩意儿 | ma4wan2yir | 怎么回事 | どういうこと | 介是嘛玩意儿? これ、どういうこと。 |
备不住 | bei4bu2zhu1 | 也许、可能 | かもしれない | 备不住他知道介事。 彼はこの事を知っているかもしれない。 |
倍儿 | beir4 | 很 | とても | 倍儿哏儿。 とても面白い。 |
哏儿 | genr4 | 有趣、好玩 | 面白い | |
简直走 | jian3zhi2zou3 | 一直走 | まっすぐ進む | 你就这样简直走。 このまま真っ直ぐ進んでください。 |
好么 | hao3me | 哎(感叹语) | 好么,不要命了。 ああ、どうしよう。 |
|
大概齐 | da4gai4qi2 | 大约、差不多 | 大体、ほぼ | 大概齐就介意思。 大体、そういうことです。 |
今个儿 | jin1ger | 今天 | 今日 | |
明个儿 | ming2ger | 明天 | 明日 | |
夜个儿 | ye3ger | 昨天 | 昨日 | 夜个儿你噶嘛了? 昨日、何していましたか。 |
自个儿 | zi4ger3 | 自己 | 自分 | 你自己个儿去吧。 自分で行ってください。 |
喔了 | wo4le1 | 饿了 | おなかがすいた | 我喔了。 お腹がすいた。 |