大使館より 領事出張サービス(天津)のご案内

作成日:2023-06-09 08:38

領事出張サービス(天津):722日(土)

 

当館は、以下のとおり「領事出張サービス」を実施するところ御案内いたします。

「領事出張サービス」は予約制です。御利用の方は7月14日(金)までにメールでお申し込みください。当館管轄地域に居住されている方であればどなたでも御利用いただけます。

 

■日時:2023722日(土)13001630

会場:天津四季酒店(Four Seasons3階「春庁」

    (住所)天津市和平区赤峰道138号

(電話)022-2716-6688

◎会場にお越しの際は、必ずパスポート(原本)を持参してください。

◎手数料は、当日、会場において現金(人民元)でお支払いただきます(電子マネー不可)。

■サービス内容(予約制

1在留証明

2署名・ぼ印証明

3その他の証明(「同一人物証明」「出生証明」「婚姻証明」「戸籍記載事項証明」「婚姻要件具備証明書」※「警察証明」は領事出張サービス対象外です。

4パスポート (1)申請、(2)受取り

5戸籍・国籍の届出

6在外選挙人登録
7在留届(予約不要)

■予約:

714()までにメールにてお申し込みの上、申請書類等を送付願います。

宛先:ryoji-service@pk.mofa.go.jp

件名:領事出張サービス(天津:○○)○○には氏名を記入

●内容

1 氏 名:

パスポート番号:

3 日中の連絡先(携帯電話番号):

4 希望時間帯:

113:0013:30、【213:3014:00、【314:0014:30、【414:3015:00

515:0015:30  615:3016:00  716:0016:30

 

5 希望するサービス:

1】在留証明【2】署名・ぼ印証明【3】その他の証明【4】パスポート(1)申請(2)受取り【5】戸籍・国籍の届出【6】在外選挙人登録

 

6 各サービスに必要な情報

1】在留証明

○概要、手数料については、こちらを御参照ください。

○当館に「在留届」が提出されていることが前提となりますので、未提出の方は「オンライン在留届」から提出をお願いします。

○メールでお申込みの際に、下記の情報及び資料が必要です。メール送信後、必ずお電話(010-6532-2628)をお願いいたします。

1. 在留証明願(記入済みのもの)
  2. 必要部数
  3.メールに添付する資料
   (1) パスポート(顔写真のあるページ及び有効な外国人居留許可のページ)の写し【注3
   (2)現住所(及び定めた年月)を立証する公文書(境外人住宿登记备查卡、临时住宿登 

等)の写し

※使用目的が「免税手続」の場合には、住所を定めた年月日の記入が必要となります。

最新の境外人住宿登记备查より2年以上前から居住していることが確認できない場合

は補足資料(過去の境外人住宿登记备查や申請者名義の賃貸契約書等)を求める場合

がございます。

(3)(必要に応じて)戸籍謄本等の公文書(発給から3か月以内)

※本籍地の市区郡以下までの記載を希望する場合のみ

※使用目的が「免税手続」の場合には必須

========================================

  1. パスポートの顔写真のあるページには、本籍地が記載されています。在留証明書に本籍地を記載する必要がある場合、それぞれが一致している必要があります。
  2. 理由・提出先が複数ある場合は、それぞれ「○○について、○通」と明記してください。
  3. 当日、会場にはいずれも原本を持参してください。 

2】署名・ぼ印証明

○概要、手数料については、こちらを御参照ください。
○メールでお申込みの際に、下記の資料が必要です。メール送信後、必ずお電話(010-6532-  

2628)をお願いします。

1. 申請書 (記入済みのもの)

  2. パスポート(顔写真のあるページ)の写し(当日、会場には原本を持参してください)

========================================

【注1】署名証明には、①日本の提出先から指定された用紙に「署名及びぼ印」をしたものを証明する形式(形式1:貼付型)と、②「署名及びぼ印」だけを当館の用紙に行う単独の証明形式(形式2:単独型)があります。

【注2】「形式1:貼付型」の場合、事前に当館で一対の証明書として作成する必要があるため、メールでのお申込みに加え、事前に当該書類(原本)を当館まで送付ください(〒100600北京市朝陽区亮馬橋東街1号 在中国日本国大使館領事部天津出張サービス担当:714日(金)当館必着)。送付中の書類の紛失(中国郵政、宅配業者による紛失)について当館は責任を負いません。また、署名・ぼ印は、当日、会場において当館職員の面前で行っていただきますので、必ず署名・ぼ印を行う前の状態で送付願います。

※事前メール申請がない場合、当日の証明書の発行はできませんので、ご了承願います。

3】その他の証明(「同一人物証明」「出生証明」「婚姻証明」「戸籍記載事項証明」「婚姻要件具備証明書」)

○概要、手数料、必要書類については、こちらを御参照ください。

申請書に必要事項を記入の上、メールで送信してください。メール送信後、必ずお電話(010-6532-2628)をお願いします。

○当日、会場に必要書類を持参いただきます。

「警察証明」は領事出張サービス対象外です。

4】パスポート(1)申請、(2)受取り

1)パスポートの申請

  ※当日、会場において申請のみされる方(7月25日(火)以降、当館にて受領可)

  ○ 必要書類:こちら も御参照ください。

申請書

申請書は会場にも用意していますが、「本籍地を地番まで」を記入する必要がある

ので、事前にお確かめください。

イ 写真サイズ:縦4.5㎝ 横3.5㎝(顔の長さが3.23.6㎝)、6か月以内撮影、

無背景(白色が望ましい)

    ウ 戸籍謄本(6ヶ月以内)※切替申請(更新)の場合、本籍地等記載事項に変更がない場合は、省略可

【注】幼児・未成年(18歳以下)の方が申請する場合、必ず事前にお電話(010-6532-2628)をお願いします。

2)パスポートの受取り

※当日、会場においてパスポートの受領をご希望の方

メールでのお申込みの後,当館から詳しくご案内いたします。

5】戸籍・国籍の届出

○概要、必要書類については、こちらを御参照ください。

○メールでお申込みの際に下記の情報が必要です。メール送信後、必ずお電話(010-6532-2628)をお願いいたします。

1.届出の種類:出生届、婚姻届、認知届、死亡届、離婚届、その他(○○届)

2.メール送信者の氏名、パスポート番号(日本人でない方は不要)

3. 日中の連絡先(携帯番号):

4. その他特記事項

○当日、会場に必要書類を持参いただきます。

 

6】在外選挙人登録

○日本での住民登録を抹消した満18歳以上の方が登録いただけます。

○当館に「在留届」が提出されていることが前提となりますので、未提出の方は「オンライン在留届」から提出をお願いいたします。下記【7】をご参照ください。

○在外選挙に参加するためには「在外選挙人名簿」への登録が必要です。概要についてはこちら

を御参照ください。

○メールでお申込みの際に申請書が必要です。申請書は会場にも用意していますが、「日本で住民票に記載されていた最終住所」及び「本籍」を記入する必要がありますので、事前にお確かめください。当日はパスポートをご持参ください。

○在外選挙人登録の受付を行ってから、実際に選挙ができる手続きが完了するまでに約2ヶ月程度を要します。選挙の直前に登録申請をしても投票はできませんので、ご注意ください。

 

 

 

7】在留届(在留届のみの方は予約不要です)

※海外で3か月以上居住される方、転居された方、帰国される方は届出が必要です。 

「オンライン在留届」から届出をすることができます(当日会場にお越しいただく必要はありません)。

○当日会場における届出を希望する方は、あらかじめ在留届に必要事項を記入のうえ、お持ちください。

 在留届は会場にも用意しています。

 

お気に入りに入れる