2022年1月度 天津日本人会理事会【内容報告】
- 2022年01月30日
-
- 議事録
■ 大使館より
田中公使、宮川領事部長がオブザーバー参加
■ 組織変動
▼会長交代
・2月1日より会長が交代します。
・長谷川由樹(MUFG) → 金城裕俊(SMBC)
▼弊会理事一覧はHPをご覧ください
http://www.tjja.net/member
■ 新規ご入会
▼ 新規法人会員 2社
丸竹(天津)進出口貿易有限公司 様
天津髙木汽車配件有限公司 様
■ 天津市外事弁公室を訪問
・家族向け招聘状の発行について会長よりお礼状を手交しました。
■ 親睦文化委員会
▼ 学校へクリスマスプレゼントを贈呈
・クリスマスパーティー中止を受けて、天津日本人学校の児童生徒の皆様へクリスマスプレゼント(文房具)を贈呈しました。
■ 商工委員会
▼ 新年会
・3月4日に実施で検討しています。
・足元のコロナの状況もあり、慎重に検討してまいります。
▼ ものづくり商談会(展示会)開催に向けての事前調査
・日系メーカーがその高い技術力を生かし、現地メーカーや日系メーカーとのマッチングができる場を提供できないか模索しています。
・事前調査としてアンケートを実施しました。
■ その他
▼ 次回JETRO北京共催セミナーについて
・2月25日、オンラインセミナー、テーマ『外商投資法、会社法、安全生産法の最新動向』、にて検討を進めています。
** 次回理事会は2月18日です **